2008年11月30日日曜日
2008年11月29日土曜日
2008年11月28日金曜日
2008年11月27日木曜日
2008年11月25日火曜日
PCトラブル
実家のパソコンのマウスが動かなくなったとの事。
あれ?立ち上がらない。
OSの起動中にブルー画面が一瞬出て再起動がかかる。
マウスはワイヤレスで、電池を交換。・・・ダメ。
あれ?マウスの受信機がUSBポートではなくて、LANポートに入っている!
動かなくなってがんばったのだろう!けれどLANポートにUSB入れてLANの端子が皆ショートしたようだ。
リカバリディスクで起動、、、CDを認識しない!
HDD外してチェック、、、HDDは問題なし!
マザーボードらしい。
修理で、1.5~8万円、同じ物が中古で約4万円、新品にして10万円程度。
どうするのがいいか?スポンサー次第なのだが、、、。
2008年11月24日月曜日
2008年11月23日日曜日
2008年11月22日土曜日
2008年11月21日金曜日
講演会 榎本工業株式会社 榎本社長
昨日、榎本工業の榎本社長の講演会を聴きました。
人を大事にする会社の一例だそうです。
経営は、『タナベ経営』に教育・コンサルタントを受けているとのこと。
社長は、トヨタに在籍していたこともあって大野耐一さんにも教えを受けたとのこと。
確かに、社員に対して評価の見える化はきちんとやっているし、教育費をみてもいい会社です。
社員はどのように思っているのでしょうか?聞いてみたい。
付加価値のない会議は、17時以降にやるそうです。私は、これも時間内にやらないとダメだと思います。でないと、ムダ排除の対象、ワークライフバランスなど問題がある。
まあ、その対策として会議を1時間以内に抑えているのでしょうが。
全体としては、いい会社だと思います。いい講演でした。
2008年11月20日木曜日
2008年11月19日水曜日
2008年11月18日火曜日
2008年11月17日月曜日
2008年11月16日日曜日
2008年11月15日土曜日
2008年11月14日金曜日
2008年11月13日木曜日
2008年11月12日水曜日
2008年11月11日火曜日
2008年11月10日月曜日
2008年11月9日日曜日
2008年11月8日土曜日
「『すぐやる!』技術」 久米信行
「考えすぎて動けない人のための『すぐやる!』技術」 著:久米信行 日本実業出版社 1,200円
自分で自分の背中を押す方法が書かれています。
今の私には、必要かと思って読んでみました。
近頃、実用書ばかり買っているけど、この本はよかったです。
チャレンジ、チャレンジ!
2008年11月7日金曜日
Imagine
iTunes Plus で買いました。
なつかしい!
256kbps AACエンコーディングでDRMフリーは魅力的です。
今まで、CDからのコピーでしたが、iTunes Plusのほうが音がいいような気がします。
気のせいかな?
2008年11月6日木曜日
2008年11月5日水曜日
2008年11月4日火曜日
「プロの学び力」 清水久三子
コンサルタントを指導してきた「プロを育てるプロ」の著書
稼ぐための学ぶ方法について書いてあるが、稼ぎにつながる実例はない!
自分で考えろって事だよね。
参考にはなる本でした。
しかし、本の写真を入れたり、リンクさせたりってどうやるのでしょうか?
登録:
投稿 (Atom)