CDをiTunesで読み込むと、アルバムの表紙がでていませんでした。
買ったものと、読み込んだ物の違いか!自分でスキャナで取り込んで出せるのかな?
と思いつつ、面倒な事はしていませんでした。
CDの音をもっとよくして取り込めないか?と思って探していたら、
詳細>アルバムアートワークを入手
というのがありました。
やった!アルバムの表紙が入手できる!
でも、16/106でほとんどが入手できませんでした。
いや、16枚分もカラフルになった!
よかった。
ちなみに、曲を選んでリンゴ+Iでアートワークを入れられるところまでは確認しましたが、面倒なので入れていません。
2 件のコメント:
こんばんは。
アートワークを入れるには、Dashbord Widget の Amazon Art はいかがでしょう。
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-1178.html
あ、マック専用でしたね。ウインドウズにも、似たようなソフトがあるかも?
takunomさん、ありがとうございました。
最初、使い方がよくわからなかったのですが、すぐに慣れました。約30くらいが華やかになりました。
でも、持っているCDがマイナーなせいか?アマゾンのロングテールにもひっかからないものが多く、約60くらいがダメでした。ちまちまとググるしかなさそうです。
でもとっても便利で足すかりました。
コメントを投稿